HOME目の病気 白内障よくある質問

白内障よくある質問

白内障についてはこちら

白内障手術

手術中は本当に痛くないですか。手術中に注意する点はありますか。
眼球の周りに麻酔液を入れる方法で行っています。当院で手術を受けられた方で、今まで手術中に痛みを訴えた人は一人もおられません。万一、傷みを感じましたら遠慮なく言って下さい。その時の対処の準備もしています。痛みを我慢しますと力が入り、眼底に出血したという報告もあります。細かい手術ですから、肉眼ではできません。手術顕微鏡で行っていますので、動くと手術がやり難いですので、手術中に何かありましたら、ご遠慮せず何でもおしゃってください。例えば、咳がでそうとか、くやみがでるとか。その時は、一時手を休めます。
手術時間はどの位かかりますか。
手術時間は平均15分位です。超音波で水晶体の濁りを溶かして吸い取る手術ですから、濁りが硬い場合は時間が少しかかりますし、軟らかい場合は短時間で終わります。手術室で、目のまわりの消毒、心電図や呼吸の状態を測る機械などを付けたりします。その準備に約10分位かかりますので、手術室にいる時間は約30分です。
眼内レンズが入れられなかった事はありますか。
今までのところ、幸いありません。しかし、水晶体は無数の糸で毛様体(「目の構造」を御参照ください)とつながっています。その糸が非常に弱くなっている場合は、支えが弱く、後でレンズが外れる危険があり、入れない事もあります。
日帰り手術を受けたいのですが、そのような点に注意したら良いのでしょうか。
原則として入院手術の方が安全ですが、日帰り手術も可能です。しかし、帰宅されて直ぐ家事などをしないように、比較的安静にして下さい。通院途中は充分に気をつけて下さい。混雑している道で人や自転車がぶつかったり、駅の階段で転倒したりして、手術した方の目を打撲し、再手術して報告があります。通院には必ず付き添いの方が必要です。
術後の経過や通院について教えてください。
通常は、術後翌日に眼帯をはずします。そして、術後専用の保護眼鏡をかけて頂きます。白目(結膜)が赤くなる人もいますが、1週間位で消えます。これは、術後に切開した創からじわじわと出血する場合の時で、視力には影響ありません。術後は3種類の点眼薬を約1ヶ月は使います。経過に応じて点眼薬の本数や種類も変えていきます。術後の通院は、術後翌日、翌々日、5日目、その後1週間目と叙々に間隔をあけて計画的におこなっています。
術後、保護眼鏡はいつまでかけたら良いのですか。
切開した創が完全に癒着するのは3ヶ月要しますので、その間は使用したほうが安全です。当院で手術を受けられたかたで、子供が投げたボールが当たったり、上の物を取ろうとしてそれが落ちて来て当たったり、お孫さんの手が当たる等のアクシデントがありましたが、メガネをかけていましたので、大事に至りませんでした。
車は何時頃から運転できますか。
通常、術後一週間で視力も安定しますので、運転は可能と思います。充分安全に注意してください。
洗顔は術後7日目から可能とのことですが、
汗をかいたりしてどうしても洗顔したい時はどうしたらいいのですか。
汗をかいたり、汚れたりした時は、感染しやすいですから、目を圧迫しないように顔を洗って下さい。水が目に入ってもこすらないように、その後に抗生剤を点眼して下さい。

ページトップに戻る